蜂蜜– tag –
-
小さな秋を楽しむ、ちょっとビターでドライな大人のミード「蜜栗(みつり)」
11月30日は「いいミードの日」ということで、蜂蜜専門店ミールミィさんがミードとハチミツとのお得なセットを販売していました! 以前から狙っていた栗ミードも対象だったのでご購入~♪ -
華やかで爽快感のあるスパークリングミード「BULLES DE RUCHE LAVANDE(ブル・ド・リュッシュ ラヴァンド)」
「BULLES DE RUCHE LAVANDE(ブル・ド・リュッシュ ラヴァンド)」はフランス産ラベンダー蜂蜜を使用した、Alc.4.5%の軽快な飲み口と、ふわりとフローラルな香りが特徴のスパークリングミード。 -
はちみつフェスタ2023 ~ミードがいっぱい~
ミードを飲んでみたいけど、売ってるお店や飲食店が見つからない…そんなお悩みをお持ちの方は銀座のはちみつフェスタに寄ってみてはいかがですか? 国産・海外産のミードの無料試飲ができて、購入もできる素敵なイベントですよ! -
国産蜂蜜酒限定イベント ~国産ミード飲み比べ~
Cocktail Bar Ravenさんで開催された国産蜂蜜酒限定イベントは、27種類の国産ミードを飲み比べられる神イベントでした。 開始の15時から満席になるほどの大盛況! -
砂漠にわずか4日しか咲かない幻の花の蜂蜜酒「アクライミード」
ウズベキスタンの砂漠にわずか4日しか咲かない幻の花の蜂蜜酒「アクライミード&アクライハニーセット」をクラウドファンディングで見つけました。完全未知数の味は期待を大きく上回るものでしたよ! -
琥珀色の出会いとプロポリスリキュール「ビチュウ・ドゥオネレス・リケリス」
健康効果の高いプロポリスとビーポーレンが使われたリキュール「ビチュウ・ドゥオネレス・リケリス」を取り扱っているSventeさんが3周年企画でセールしてたので買いました。琥珀とボグウッドのネックレスもステキなんですよ。 -
大切な人へのお祝いにレンゲのミード「meadol(レンゲ)」
目上の方への内祝いって悩みますよね…。そこで木箱に入った高級感あふれる国産蜂蜜のミード「meadol(レンゲ)」を飲んでみました。 -
ハチの唾液と毛虫のフンのリキュール?「SAKURAMARO」
mitosayaさんの「SAKURAMARO」は桜の樹皮や花・実・ハチミツ…そして毛虫のフン!?なんでそんなお酒作ったの!? -
トチの花ミードは清廉な味わい「美禄の森(みろくのもり)」
日本酒の酒蔵「峰の雪酒造場」が醸した「美禄の森」は日本酒に似ていながらも蜂蜜の香りが感じられる奥深い逸品!会津の栃の花の蜂蜜のみを使用した珍しいミードです。 -
誕生祝い(後編)とライチの蜂蜜酒「NektaR.jp(ライチ花)」
ディアレットフィールドさんのライチ花蜂蜜のミード。終わってしまったクラウドファンディングを見て「参加したかった…!」というのはよくある話。 -
さくらんぼのミードは初恋の味?「はちみつのお酒 恋紅」
ハチミツ専門店ミールミィさんのさくらんぼのシングルハニーミード(蜂蜜酒)シリーズ「恋紅」のレビューと、桜とさくらんぼの違いを解説しています。 -
春来たる、ミードを飲もう、山桜「はちみつのお酒 桜花」
山桜のハチミツのみで作られたシングルハニーミード(蜂蜜酒)「桜花」の紹介と、山桜の一般的な特徴や用途を解説しています。
12