MENU

カテゴリー

醸造酒
蒸留酒
混成酒
SHOP
BAR
EVENT
旅日記
その他

タグ

翡翠に輝く「生キウイワイン」

目次

始めに

キウイフルーツって割としっかりとした産毛が生えていて不思議ですよね。
酸味強めでツブツブした種が特徴のキウイフルーツは、フルーツワイン界ではメジャーな方だったりします。

立花ワインさんが仕立てたフレッシュな生ワインの一つ!飲んでみましょう!

あわせて読みたい
紅玉に煌めく「生いちじくワイン」 立花ワインさんで10年ぶりに復活したというイチジク100%の生ワインを飲んでみました。無花果と書いても花はありますよ!

立花ワイン 生キウイワインについて

飲んだのは立花ワインさんの冬期限定生キウイワイン
生キウイワインは火入れ殺菌されていないので、よりストレートに果実味を感じられますが、反対に発酵が進む為に保存が効かず、出来るだけ早く飲む必要があります。

キウイフルーツの酸味が特徴で、色同様に味わいも軽く、白ワインに似た香りも爽やかに感じました。

名称生キウイワイン
濃い黄色
香り爽やか
味わい軽やかな酸味
内容量720ml
アルコール度数7%
価格1750円(税込)
製造者立花ワイン株式会社

その他のおすすめ

クク

白ワインを常備している方は1本隠し持っておくと
良いバリエーションになると思うよ!

キウイフルーツについて

日本で販売しているのは大体ニュージーランド産で、トロピカルフルーツの印象もあり夏の果物と思われがちですが、日本で栽培すると10月下旬頃に収穫されます。

キウイフルーツの産毛は保温とか虫対策で生えてると所説ありますが、詳細は不明であり、品種によって毛の有無は大きく変わってきます。
色も緑や黄色・赤色が入ったものがあります。

クク

漢字で書くと「彌猴桃(びこうとう)」「鬼木天蓼(おにまたたび)」「支那猿梨(しなさるなし)」だって。難しいね。

お酒との関わり
  • 日本にもキウイの近親種「サルナシ」が自生していて、梅酒の様にリキュールにされることが多い。
食べ物との関わり
  • タンパク質分解酵素があるのでゼラチンでは固まらない。加熱して酵素を分解すれば可能になる。
生活との関わり
  • ニュージーランド産が有名であり、同国の国鳥はキウイとなっている。
    キウイのメスは体重約2㎏だが卵は約400g。体重の20%程度の産卵をする。

終わりに

酸味が爽やかな生キウイワインは食中酒としてもおすすめです。
白ワイン代わりに一本持ってみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次