MENU

カテゴリー

醸造酒
蒸留酒
オードヴィー
カシャッサ
スピリッツ
焼酎
混成酒
SHOP
BAR
EVENT
旅日記

タグ

テイスト
甘味系
酸味系
苦味系
価格帯
\0~\3000
\3001~\5000
\5001~\8000
\8000~
地域
分類
部位
推しメーカー

ラズベリーの蒸留酒「マスネ オードヴィ フランボワーズ」

目次

始めに

フランス語ではフランボワーズ、英語ではラズベリー。
甘味と酸味のバランスが良く、ケーキのアクセントやソースに用いられますね。

今回飲んだのはオー・ド・ヴィ・フランボワーズ。
フランスのマスネ社の代表的な一品を飲んでみました。

クク

フランボワーズは一番好きな果物!

マスネ オー・ド・ヴィ・フランボワーズについて

フランスの伝統的なオードヴィー。まずは公式情報等をまとめていきましょう。

  • 1870年に創立、アルザス地方で中世から受け継がれてきたオードヴィーを造り続ける。
  • 1913年、2代目ウジェーヌ・マスネ氏が世界で初めてフランボワーズからオードヴィーを造った
  • アルザス地方はフランスでも良質の果実を得られる非常に恵まれた環境にあり、アルザス地方全体から出来の良いフランボワーズを選別している。
  • 湯煎蒸留という独特の方法で蒸留していて、蒸留の際に最初と最後は使わず、中間のマイルドな部分(クール)のみを使用し、4~6年熟成をさせている。

非常に伝統ある1本、凝縮された繊細な香りが華やかな逸品でした。

どうしても写りたい息子が手伝ってくれました。
名称マスネ オー・ド・ヴィ・フランボワーズ
無色
内容量700ml
アルコール度数40%
価格3500円(税込)
原産国フランス アルザス
製造者マスネ社

フランボワーズについて

不思議な空洞のある果物…それがフランボワーズことラズベリー。
粒一つ一つが実であり、集合果と呼ばれます。

食べ物との関わり
  • 保存性が低いため、ジャムにすることが多い。
  • 葉はビタミンや鉄分が豊富で「安産のハーブ」と言われている。
  • 黒く熟すブラックラズベリーとブラックベリーは別種であり、前者は中身が空洞、後者は中身が詰まっている。
生活との関わり
  • 「ラズベリーパイ」は1枚の回路基板上にコンピューターとして最低限の機能を持たせたシングルボードコンピューターであり、数千円で購入することができるので、夏休みの自由工作やプログラミングの教材として大学の授業でも採用されている。
    この名前の由来は、Appleなどのコンピュータ名に果物の名前が多かったので付けられたと言われている。

終わりに

甘酸っぱい印象が強いフランボワーズですが、丁寧に湯煎蒸留することで香りが凝縮された素晴らしい逸品でした。

オードヴィーの中では比較的入手しやすい方なので、是非お試しください。








よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次