MENU

カテゴリー

醸造酒
蒸留酒
混成酒
SHOP
BAR
EVENT
旅日記
その他

タグ

イスラエル産ガラリアアザミの蜂蜜酒「La-Vish」

目次

ガラリアアザミの蜂蜜酒「La-Vish」との出会い

8/3は蜂蜜の日。
ということでその直前の7/28~30に銀座ではちみつフェスタに行ってきました。

世界中の花蜜や樹液からなる蜂蜜や、ハリナシバチが集めた蜂蜜など珍しいものがてんこ盛り!
蜂蜜もさることながら、多数のミードを試飲しながら購入できるいい機会でした。

そこでおみやげに買ってきた1本がイスラエル産ガラリアアザミの蜂蜜酒「La-Vish」。
蜂蜜もミードもよく検索するのですが、アザミの蜂蜜は初耳。

イベントでの素敵な出会いということで祝杯といきましょう!

ガラリアアザミの蜂蜜酒「La-Vish」はこんなお酒

ザックリ情報
  • ガラリアアザミはイスラエル北部のガラリア湖周辺にのみ群生する。
  • ガラリアアザミの蜂蜜は芳醇な香りと味わいで、水分量が少なくネットリとした舌触りが特徴。
  • 昭和17年創業の日本酒の酒蔵で、国産ミードの先駆者でもある峰の雪酒造場が醸造。

甘口ながらも軽やかな味わいと共に繊細なフローラルなアロマが魅力的。
やや感じられる酸味なども重なり、しっとり落ち着いた上質な時間を演出してくれる一本です。

名称La-Vish(ラ-ヴィッシュ)
明るい黄金色
原材料名ガラリアアザミ蜂蜜
内容量300ml
アルコール度数11%
購入時価格3600円(税込)
製造者有限会社 峰の雪酒造場
販売者La-La-Be
クク

ミードがオンラインショップで見つからないのは何故…?
調布の本店に行くしか…?

アザミって何?

アザミは北アメリカや東アジア、地中海沿岸暖地から寒帯まで幅広く生育しているキク科の植物です。
葉や茎に鋭いトゲがあり、その花は多数の小花が集まって一つの花になっているのが特徴。

その語源は傷つけるという意味を持つ「欺く」からと言われ、漢字では「薊」と表記します。

食べ物との関わり
  • 根をゴボウのように食べられる種類があり、山ゴボウとも呼ばれているが、同じ名前のヤマゴボウ科の植物は有毒なので注意が必要。(アザミはキク科で近くもない。)
  • アーティチョーク(チョウセンアザミ)
    • 欧米では野菜として知られているアーティチョークはつぼみの部分を食するが、下処理が大変で可食部が少ない。
    • そら豆のような独特の甘味と苦味を持ち、ホクホクとした特徴的な食感から、素揚げや生で食べたりする。
    • ハーブティーとしても飲まれ、がくや花托を使ったものはほのかに甘く、茎・葉・根を使ったものは苦く、木のような香り。
  • ミルクシスル(オオアザミ・マリアアザミ)
    • ハーブティーとして知られるミルクシスルは「葉の白いまだら模様がミルクがこぼれているように見える」「聖母マリアの母乳が葉の上に垂れてできたもの」と言われている。
    • 種子をハーブティーとするが、固いのでつぶしてからお湯を注ぐと効率的に成分を抽出できる。
    • 煎った種はコーヒーにもなる。
生活との関わり
  • アザミはスコットランドの国花。
    13世紀にデンマークと戦争をした際に、デンマーク軍がそのトゲに刺されて退却し、勝利したことから「国を救った花」というのが由来。
アザミの花。ガラリアアザミではないかも。

まとめ

はちみつフェスタ2023で買ったミードの1本が、ガラリアアザミ蜂蜜を使ったミード。
軽やかな甘口&繊細で華やかなアロマが上質な時間を演出してくれます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次