MENU

カテゴリー

醸造酒
蒸留酒
オードヴィー
カシャッサ
スピリッツ
焼酎
混成酒
SHOP
BAR
EVENT
旅日記

タグ

テイスト
甘味系
酸味系
苦味系
価格帯
\0~\3000
\3001~\5000
\5001~\8000
\8000~
地域
分類
部位
推しメーカー

ライチミード「ネクタル」とライチフルーツワイン「茘枝酒」

目次

始めに

皆さんハッピーバースデー!今日は私の誕生日です!

それはさて置いて、このブログを立ち上げてからやりたいことがあったのです。
それがミードとフルーツワインの共演!

本来であれば花と果実は共存が難しいものですが、お酒ならイケる!ということです。
調べてみるとフルーツワインはリンゴ、ミカン、サクランボ等、焼酎なら栗、蕎麦等が出来そうですね…。

クク

で、ライチが出来ちゃった!

NektaR.jp ライチ花蜂蜜酒について

まずはディアレットフィールド醸造所さんの「NektaR.jp ライチ花蜂蜜酒」から。
今回飲んだのは生産者が峰の雪酒造場さんになっていますが、現在はディアレットフィールド醸造所さんが「秩父月花」という名前でリリースしているようです。

まずは香りから…ハチミツの甘い香りとトロピカルさを感じられます。

味は甘めですが、意外とスッキリしていて飲みやすい。
トロピカルな雰囲気もあり、ゴクゴクいけちゃいそうです!

名称NektaR.jp ライチ花蜂蜜酒
シャンパンゴールド
内容量375ml
アルコール度数8%
価格3025円(税込)
製造者有限会社 峰の雪酒造場

麗子佳人 茘枝酒について

次は中国の果酒(フルーツワイン)「麗子佳人 茘枝ライチ酒」です。
たまには遠出でもしようと横浜中華街の安田屋さんへ行って買いました。
中国は近年、ワイン生産にも力を入れているようですが、どんな感じなのでしょうか?

開けてみると美味しそうなライチの香りがふわり…。
口にするとドライでかすかな苦みが感じられます。これは意外!
ドライな白ワインを好む方にはお勧めです!

名称麗子佳人 茘枝酒
琥珀色
内容量500ml
アルコール度数13%
価格1518円(税込)
原産国中国
輸入業者株式会社 太郎
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次