MENU

カテゴリー

醸造酒
蒸留酒
混成酒
SHOP
BAR
EVENT
旅日記
その他

タグ

ジュニパーベリーだけどジンじゃない!「ボロヴィチカ」

目次

ボロヴィチカとの出会い

ジュニパーベリーはジンに必要不可欠な要素。

そのジュニパーベリーを調べているとジュニパーベリーそのものを蒸留酒にすることもできるらしい。
シュタインヘイガーというドイツのお酒はジュニパーベリーの蒸留酒と穀類の蒸留酒を合わせている。

クク

なんとかしてジュニパーベリー単体のフルーツブランデーと呼ぶべきものが手に入らないかなぁ…。

なんてことを考えていたらパーリンカというフルーツブランデー専門BAR「Bar Pálinka」さんが立ち上げた輸入販売サイト「onew」でチェコのジュニパーベリー単体の蒸留酒である「ボロヴィチカ」を販売開始!

クク

最初は人気すぎて買えなかったけど、2回目は買えた!
(検疫の都合で初回は少なかったらしい)

合わせてフォトコンテストも開催!

(調べてみるとジュニパーベリーブランデーは幅が広く、穀物由来のアルコールに浸漬や果実そのものを発酵蒸留と様々みたいです。)

ジュニパーベリーを素材に使っているけど「ジン」じゃないお酒?ジュニパーベリーの秘めたる魅力

Gin Lab Japan (ジンラボジャパン)

ボロヴィチカはこんなお酒

ザックリ情報
  • ジュニパーベリーの実を使用した蒸留酒。
  • ジュニパーベリー特有の針葉樹の香りが特徴。
  • チェコ、スロバキアでは古くから飲まれ、誰もが知っている。

非常にシンプルで飲みやすいジュニパーの香り。
あふれ出る爽やかな森林の香りがすさまじく、奥からやってくる甘さも感じられるのが最高!

炭酸割りやトニック割りはもちろん、フルーツを漬け込んでオリジナルジン風にするのも面白かったです。

名称ボロヴィチカ
無色
内容量700ml
アルコール度数45%
購入時価格3300円(税込)
製造者R. JelÍnek(ルドルフ・イェリーネク)
原産国チェコ共和国
輸入者合同会社ooooo(オー)
チェコ共和国はどこ?

チェコ共和国は東ヨーロッパに位置する内陸国でドイツやポーランドに面しています。
漢字表記は捷克で、首都はプラハ。

かつてはチェコスロバキアというひとつの国家であったが、1993年に分離し現在の形に。

チェコはビールの国民1人あたりの年間消費量が世界一で、2005年統計では1人あたり161.5ℓ(日本の約3.3倍)となっている。

ボロヴィチカフォトコンテスト

販売しているonewさんは「愉快味」「哀愁味」「稀有味」「洒落味」という独自の評価軸を持っています。
自分なりにどう表現したものかと考え、

  • 「子どもがやっと寝た…。」というオヤジの哀愁。
  • 妻と出会い、子が生まれ、スクスク育つという奇跡。
  • この子の人生が洒落た愉しみに満ちていますようにという願い。

それらを込めてこの写真で応募してみました。

クク

お酒のフォトコンテストに未成年…。

ジュニパーベリーって何?

ジュニパーベリーはヒノキ科に属する常緑の針葉樹で、和名は「セイヨウネズ(西洋杜松)」。
北半球の乾燥した地域で多く生息しており、果実はツンとした青みのある特有の香りを持っています。

お酒との関わり
  • ジン
食べ物との関わり
  • 非常に苦く生食で食べることは困難だが、乾燥させると肉料理やソースのスパイスとして利用できる。
  • 針葉樹由来のスパイスは世界で唯一、ジュニパーベリーのみ。
生活との関わり
  • 精油は爽やかな香りから心身のデトックス効果が期待でき、アロマオイルやディフューザー等に用いられる。
  • 枝が地面を這うように高密度に広がり、針のように細く尖った葉を持っているので、ネズミよけに使用されていた。
  • 香りがあるので虫よけに使われる。

まとめ

ボロヴィチカは非常にシンプルで飲みやすいジュニパーの香りと甘さも感じられるお酒でした。
炭酸割りやトニック割りはもちろん、フルーツを漬け込んでオリジナルジン風にするのも◎。

クク

ボロヴィチカフォトコンテストは素敵な写真ばかりなので、ぜひ見てみて下さい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次