MENU

カテゴリー

醸造酒
蒸留酒
混成酒
SHOP
BAR
EVENT
旅日記
その他

タグ

国産レモン発祥の地、瀬戸内産まれ「大長檸檬酒(おおちょうれもんしゅ)」

目次

大長檸檬酒との出会い

横浜中華街の安田屋さんに中国酒を買いに行った際に、偶然見つけた「大長檸檬酒(おおちょうれもんしゅ)」。
その日はハッキリ言って予算オーバーだったのですが、いつか通販で買おうと狙っていたものなので送料のかからない今のうちにと買ってしまいました。

クク

つまり、これは先行投資!

大長檸檬酒飲んでみた

公式情報
  • 瀬戸内海の大崎下島・豊町は国産レモン発祥の地
  • 地元レモン農家の奥様方で構成される白百合会が手作業で丁寧に洗浄・搾汁している。
  • 2004年にふるさと食品中央コンクールで「農林水産総合食料局長賞」を受賞

レモンの甘酸っぱい爽やかな香りがしますが、酸味はそこまで強くありません。
なんか懐かしい感じ…こんなお菓子あったような…?

そうだ、ハイレ○ンだ。
こんな例えでいいのか疑問だけど。

名称大長檸檬酒
明るいレモンイエロー
原材料名大長レモン
内容量500ml
アルコール度数8%
価格1130円(税込)
製造者中尾醸造株式会社

レモンって何?

レモンはその爽やかな酸味から夏をイメージしがちですが、旬は12~3月頃と柑橘類らしく冬の果物です。

ビタミンC含有量の比較に「レモン〇個分!」とよく書かれますが、レモン1個のビタミンCは約20mgとそんなに多くありません。(キウイ:約140mg、アセロラ:約1700mg)
なぜ比較に使われるのかというと「果実1個の果汁から取れるビタミンCが約20mg」という覚えやすさと計算のしやすさからと言われています。
更に「可食部100gあたりのビタミンCは約100mg」「果汁100gあたりのビタミンCは約50mg」というキリの良さ!

お酒との関わり
  • 王道はレモンサワー!
食べ物との関わり
  • 王道はハチミツレモン!
  • 皮をすりおろしてお菓子に入れるのもオススメ。防カビ剤不使用のものを選びましょう。
  • 果汁はリンゴやバナナ、アボカドの変色防止に。
生活との関わり
  • 漢字で書くと「檸檬」
    また、酸味のあるレモン類を「枸櫞(くえん)」といい、クエン酸はこれに由来する。
    つまり漢字が難しい。
  • レモンに電極(亜鉛板と銅板)を差し込むと電池になる。
  • 木材は杖や農具に使われる。

まとめ

大長檸檬酒は国産レモン発祥の地、大崎下島・豊町産の大長レモンを100%使用したフルーツワインでした。
酸味はあまり強くなく、どこか懐かしさを感じさせてくれる一杯でしたよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次